顎の痛み、口が開かない原因は○○だった渋谷区恵比寿/広尾のさくま整体院(接骨院併設)





顎の痛み、口が開かない原因は○○だった


顎の痛み、口が開かない原因は○○だった

こんにちは。渋谷区恵比寿のさくま整体院(接骨院併設)です。

今回は「顎の痛み」や「口が開かない」などの症状の原因について、わかりやすく解説していきます。

◆顎の痛み・口が開かない…こんなお悩みありませんか?

  • 食事中に顎が痛む
  • 大きく口を開けると引っかかる・痛みがある
  • あくびをすると顎が外れそうで怖い
  • 口がまっすぐに開かない(斜めに開く)
  • 頭痛や肩こりが慢性的にある

これらは「顎関節症」と呼ばれる状態のサインかもしれません。

◆顎関節症の主な原因

顎関節症の原因はひとつではありませんが、主に以下のような要因が考えられます。

  • 噛みしめ・食いしばり
  • ストレスによる顎周囲の筋肉の緊張
  • 歯の噛み合わせの不具合
  • 姿勢不良(猫背など)
  • 筋膜の癒着

この中でも近年注目されているのが「筋膜の癒着」です。

◆筋膜の癒着が引き起こす顎の不調

筋膜とは筋肉を覆う薄い膜で、全身をつなげて支える役割を持ちます。

日常的なストレスや噛みしめの癖、姿勢不良などで筋膜が癒着すると、顎周囲の筋肉がうまく動かなくなり、関節の滑りも悪化してしまいます。

このようにして、口が開けにくい・痛みがある・カクカク音が鳴るなどの症状が現れます。

◆一般的な治療法

  • マウスピース治療(ナイトガード)
  • 痛み止めや筋弛緩薬の服用
  • 歯科矯正による噛み合わせの調整
  • マッサージや理学療法

これらに加えて、根本原因の筋膜の癒着にアプローチすることが、再発防止や根本改善には非常に有効です。

◆ラジオ波による筋膜リリースの効果とは?

ラジオ波施術は、体の深部まで届く高周波の温熱で、筋膜の癒着を緩める施術方法です。

この施術により、血流が改善し、筋肉の柔軟性が回復、顎関節の可動域が広がり、痛みが軽減されます。

◆当院の施術アプローチ

さくま整体院(接骨院併設)では、以下のようなステップで施術を行います。

  1. 丁寧なカウンセリング・姿勢や筋肉のチェック
  2. 筋膜リリース(ラジオ波)による癒着の解消
  3. 顎関節と連動する首・肩・背中の筋肉も調整
  4. 必要に応じてセルフケア・姿勢指導を実施

ただ痛みを取るだけでなく、再発しにくい身体づくりをサポートしています。

◆まとめ:口が開かない…それは筋膜の問題かも?

顎の痛みや口が開かない原因は、単なる関節の問題ではなく、筋膜の癒着に起因しているケースも多いです。

顎関節症でお悩みの方は、全身の姿勢や筋膜の状態にも目を向けることが改善の第一歩になります。

症状が続く方・病院で原因不明と言われた方も、ぜひ一度ご相談ください。

▶ 渋谷区恵比寿のさくま整体院(接骨院併設)
📍東京都渋谷区恵比寿3-2-9 光陽ビル101
☎️ 03-6277-4052
🕒 平日10:00〜13:00/15:00〜20:00(土曜午後・日曜休診)
LINEでのご予約はこちら


営業時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00