膝の痛みとエクステンションラグの関係とは?リハビリの方法は


膝の痛みを抱えている方の中には、「膝をしっかり伸ばしきれない」「歩くときに違和感がある」といった症状を感じる方もいるのではないでしょうか?
このような症状は、**エクステンションラグ(膝伸展遅れ)**と呼ばれる状態かもしれません。

エクステンションラグは、膝が完全に伸びずに不安定になり、膝の痛みを悪化させる原因になります。
では、エクステンションラグとは何か?どのようなリハビリが必要なのか?

本記事では、渋谷区恵比寿の「さくま整体院(接骨院併設)」の視点から、エクステンションラグの原因や膝の痛みとの関係、効果的なリハビリ方法について詳しく解説します。

1. エクステンションラグとは?
1-1. エクステンションラグの定義
エクステンションラグとは、膝を伸ばそうとしても完全に伸び切らず、わずかに曲がったままになる状態を指します。

通常、膝を伸ばす動作(膝伸展)は**大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)**が主に担っています。
しかし、何らかの理由で大腿四頭筋が十分に機能しないと、膝が最後まで伸びずに「エクステンションラグ」が生じます。

1-2. エクステンションラグが膝の痛みに与える影響
エクステンションラグがあると、膝関節にかかる負担が増し、次のような影響が出る可能性があります。

✅ 歩行時の違和感
 膝がしっかり伸びないため、スムーズな歩行ができず、膝の不安定感を感じることがあります。

✅ 膝の負担が増える
 膝が曲がったままだと、膝関節にかかる圧力が増し、痛みを感じやすくなります。

✅ 関節の変形が進行する可能性
 長期間エクステンションラグを放置すると、膝のアライメント(整列)が崩れ、変形性膝関節症のリスクが高まります。

2. エクステンションラグが起こる原因
2-1. 大腿四頭筋の筋力低下
膝を伸ばす主働筋である大腿四頭筋が弱くなると、膝をしっかり伸ばすことができなくなります。
特に、膝のケガや手術後に筋力が低下しやすく、リハビリが必要になります。

2-2. 半月板や靭帯の損傷
半月板損傷や前十字靭帯損傷などがあると、膝の動きが制限され、膝を完全に伸ばせなくなることがあります。
膝関節の安定性が損なわれることで、エクステンションラグが発生しやすくなります。

2-3. 変形性膝関節症
変形性膝関節症の進行に伴い、膝関節の隙間が狭くなり、膝の可動域が制限されることがあります。
その結果、膝がしっかりと伸びなくなり、エクステンションラグの症状が出ることがあります。

2-4. 膝関節周囲の筋膜の癒着
膝周辺の筋膜が癒着すると、膝の伸展動作が制限されることがあります。
筋膜の癒着を解消するためには、筋膜リリースが有効です。

3. エクステンションラグを改善するためのリハビリ方法
エクステンションラグを改善するためには、大腿四頭筋の強化と膝関節の可動域向上が重要です。
ここでは、具体的なリハビリ方法を紹介します。

3-1. 大腿四頭筋の強化トレーニング
① イスに座った状態での膝伸ばし運動

イスに座り、片足を前に伸ばして5秒キープ。
ゆっくり下ろす。
10回 × 3セット行う。
② タオルを使った膝押し運動

仰向けに寝て、膝の下に丸めたタオルを入れる。
タオルを押しつぶすように膝を伸ばし、5秒キープ。
10回 × 3セット行う。
3-2. 膝関節の可動域を広げるストレッチ
① ハムストリング(もも裏)のストレッチ

仰向けに寝て、片足を天井に向かって伸ばし、タオルを使って引き寄せる。
10秒キープ × 3セット
② 太もも前のストレッチ

立った状態で、片足の足首を持ち、お尻に近づけるように引っ張る。
10秒キープ × 3セット
3-3. 筋膜リリースによる可動域改善
膝周りの筋膜が硬くなると、エクステンションラグが悪化することがあります。
そのため、ラジオ波による筋膜リリースを活用し、膝関節の柔軟性を取り戻すことが重要です。

4. 渋谷区恵比寿「さくま整体院(接骨院併設)」での施術アプローチ
当院では、エクステンションラグの改善に向けて、以下の施術を組み合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。

✅ ラジオ波による筋膜リリース

筋膜の癒着を解消し、膝の可動域を広げる。
膝周辺の血流を促進し、痛みを軽減する。
✅ 骨盤矯正

膝のアライメントを整え、エクステンションラグを根本から改善する。
✅ 歩行指導

正しい歩行動作を指導し、膝への負担を軽減する。
5. まとめ:膝の痛みとエクステンションラグを改善するなら、さくま整体院(接骨院併設)へ

僕もエクステンションラグは手術後凄くあってとても困った経験があります。
エクステンションラグを何とか改善したくてラジオ波による筋膜リリースの施術を学びました。
膝がしっかり伸びる(伸展する)しっかり曲がること(屈曲)は当たり前ですが大切なことです。

エクステンションラグは、膝の痛みや違和感を引き起こし、歩行や日常動作に悪影響を与える状態です。
そのまま放置すると、膝の変形や症状の悪化につながるため、早めのリハビリが重要です。

渋谷区恵比寿の「さくま整体院(接骨院併設)」では、ラジオ波による筋膜リリースや骨盤矯正を活用し、エクステンションラグを根本から改善する施術を行っています。
膝の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。LINEやお電話でのご予約をお待ちしております!

営業時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00