当院では、自賠責保険が適用されますので、患者様の負担金0円で交通事故治療を受けることが可能です。
「ハイボルテージ療法」で、直接痛みの原因となる筋肉を刺激することにより、痛みや炎症が抑えられ、楽になります。
3ヵ月~6ヵ月の継続的な施術を目安としてください。
交通事故に遭ったら、まずは当院にご相談ください。必要があれば整形外科と連携しながら、施術にあたります。
料金
0円
本来、交通事故などで身体に衝撃が与えられた場合、筋肉がそのショックを和らげる働きをします。しかし、むちうち症の場合は、筋肉が防御する間もなく衝撃が首を伝って、頸椎(=首の骨)にダメージを与えてしまいます。
ダメージを受けた頚椎は、炎症を起こし痛みが発生します。特にその衝撃が強い場合、頚椎のカーブが減少し、ストレートネック(首の前湾角度30度以下。正常(30~40度)になり、頭痛や吐き気などにつながることもあります。
また、むちうち症の多くは首だけでなくだるい、何となく不調だなど全身に症状が出るなど、交通事故後数ヶ月経ってから痛みが出るケースが多いのも特徴です。
また、整形外科でMRIやレントゲンを撮って異常がなくても、後から症状が出ることもあります。
「むちうち症」は原因や症状により以下の4種類のタイプに分けられます。
しかし、下記のタイプが複合的に出ているケースも多く、その大半はレントゲンやMRI等の検査では判明できないことが多いです。
【原因】
首を支える筋肉や靱帯、関節の損傷
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |