ランドセル症候群って何?ランドセルで身体が痛くなる原因と対策とは

ランドセル症候群って何? ランドセルで身体が痛くなる原因と対策
小学生になったばかりのお子さんが「ランドセルを背負うと肩が痛い・背中が重い」と訴えることはありませんか?
最近ではこのような症状を「ランドセル症候群」と呼び、全国の保護者の方の間でも話題になっています。
私にも、小学3年生の子供がいますが、月曜日になると本当にランドセルに入らないくらいの荷物をもっていくことが多いですね
特に近年は、タブレット端末・水筒・上履き袋などの荷物が増えたことで、身体への負担が大きくなりやすい傾向があります。
ランドセル症候群とは?
ランドセル症候群とは、重いランドセルや荷物を毎日背負うことで、肩・首・背中・腰などに痛みやコリが生じる状態のことをいいます。
成長期の子どもは骨格や筋肉がまだ柔らかく、バランスが崩れやすいため、小さな負担が慢性的な姿勢のゆがみにつながることがあります。
ランドセルが重くて身体がゆがむ?
最近は、教科書やノートに加えて、タブレット・水筒・給食袋・上履き袋など、たくさんの荷物を持って登下校するお子さんが増えています。
これらの重さが積み重なることで、片側の肩や腕に負担が集中し、身体のバランスが崩れてしまうケースが多く見られます。
特に、片方の肩だけで荷物を持つ・前かがみで歩くような習慣が続くと、背骨や骨盤の「ねじれ」や「ゆがみ」が起こり、肩こり・腰痛・猫背などの原因にもなります。
どんな症状が出るの?
- 肩こり・首の痛み
- 背中のハリや違和感
- 頭痛や集中力の低下
- 猫背・反り腰などの姿勢不良
- 腕や手のしびれ(重度の場合)
「ランドセルを背負うと肩が痛い・背中が重い」と感じているお子さんは、早めに対処することで、姿勢の悪化を防ぐことができます。
ランドセル症候群の原因
痛みや姿勢のゆがみを引き起こす主な原因は、以下の通りです。
- ランドセルの重さ:体に対して重量が重すぎる
- 背負い方の問題:肩ベルトが緩く、ランドセルが背中から離れている
- 片側持ち・偏り:いつも同じ肩で荷物を持っている
- 姿勢の悪化:前かがみ・あごが前に出るなどの習慣
これらが重なることで、筋肉の緊張や骨格の歪みが起こり、痛みが長引くことがあります。
整形外科では原因がはっきりしないことも
ランドセル症候群のように、「痛みはあるけれど、レントゲンでは異常がない」というケースは珍しくありません。
整形外科では主に骨の異常を検査するため、筋肉や姿勢バランスの崩れが原因の場合、はっきりとした診断が出にくいのです。
「成長痛でしょう」「様子を見ましょう」と言われることもありますが、原因を特定できないまま痛みが続いてしまうことも少なくありません。
当院に来院された方もいつも原因が分からないと言われた。と言っていますね
当院では、理学療法士の専門的な視点で、筋肉・関節・姿勢を総合的に評価し、
痛みの根本となる「筋膜の硬さ」や「身体の使い方のクセ」を見極めます。
整形外科で異常がないと言われたお子さんでも、身体のバランスを整えることで改善するケースが多くあります。
自宅でできる!姿勢セルフチェック
お子さんがランドセルを背負ったまま鏡の前に立ち、次のようなポイントをチェックしてみましょう。
- 肩の高さが左右で違う
- 背中が丸まっている(猫背)
- あごが前に出ている
- ランドセルが腰より下に下がっている
1つでも当てはまる場合は、姿勢のゆがみやバランスの崩れが始まっている可能性があります。
ランドセル症候群を予防・改善する方法
日常の工夫で、お子さんの体への負担を大きく減らすことができます。
- ランドセルを軽くする:不要な荷物を入れないようにする
- 背負う位置を調整:肩ベルトを短めにして背中に密着させる
- 姿勢を意識する:胸を張り、あごを軽く引いて歩く
- 体幹トレーニング:腹筋・背筋・股関節をバランスよく鍛える
また、筋膜リリースや姿勢矯正によって、ランドセルの重さに負けない身体づくりをサポートすることも効果的です。
さくま整体院(接骨院併設)
当院では、理学療法士としての専門知識を活かし、
お子さまの姿勢・歩行・筋肉バランスを丁寧にチェックします。
筋膜リリースやストレッチ、軽い運動療法を組み合わせて、無理のない姿勢改善を目指します。
「整形外科で異常なしと言われたけど、痛みが続く」という場合でも、
身体の使い方や姿勢の改善で痛みが軽くなるケースは多く見られます。
理学療法士 佐久間裕二監修
渋谷区恵比寿 さくま整体院(接骨院併設)
姿勢・痛みの根本改善にこだわる整体院です。
お子さまの姿勢・歩行・筋肉バランスを丁寧にチェックします。
身体の使い方や姿勢の改善で痛みが軽くなるケースは多く見られます。
渋谷区恵比寿 さくま整体院(接骨院併設)
姿勢・痛みの根本改善にこだわる整体院です。



