Joint by Joint の考え方の膝の痛みに対してのリハビリとはさくま整体院(接骨院併設)|恵比寿の接骨院併設整体

Joint by Joint の考え方の膝の痛みに対してのリハビリとは

膝の痛みを良くしたいなら膝以外の身体のバランス(筋力・骨格)を良くする

「歩くと膝が痛む」「階段の上り下りがつらい」「正座ができない」――そんな膝の痛みに悩まされていませんか?

渋谷区恵比寿にあるさくま整体院(接骨院併設)では、痛みの根本原因にアプローチするために、Joint by Joint(ジョイント・バイ・ジョイント)理論を活かした施術とリハビリを行っています。

この記事では、Joint by Joint理論とは何か、そしてなぜこの考え方が膝の痛みに対する根本改善に役立つのかを、分かりやすく解説いたします。

僕も、この理論を考えながら、自分の膝のリハビリ・トレーニングを行なっています。
皆様にも知って欲しいと思います。

Joint by Joint理論とは?

Joint by Joint理論は、アメリカのトレーナーであるマイク・ボイル氏とグレイ・クック氏によって提唱された、「関節の役割を可動性(Mobility)と安定性(Stability)に分けて捉える考え方」です。

人間の身体は、関節ごとに交互に「動くべき関節」と「安定すべき関節」が配置されています。

関節の役割(例)

  • 足関節(Mobility:可動性)
  • 膝関節(Stability:安定性)
  • 股関節(Mobility)
  • 腰椎(Stability)
  • 胸椎(Mobility)

つまり、膝は「安定性」が求められる関節であり、余計な動きを強いられると痛みや障害が生じやすくなります。

膝が痛む本当の原因は「膝」ではない?

多くの方が、「膝が痛い=膝の筋肉や靭帯の問題」と考えがちです。しかし、Joint by Jointの視点で見ると、膝そのものが原因であるケースは意外と少ないのです。

膝が過剰に動く「代償運動」が原因に

膝関節が本来よりも動きすぎてしまう背景には、膝の上下の関節(股関節や足関節)がうまく機能していないというケースが非常に多いです。

たとえば:

  • 股関節の可動域が狭い → 膝が代わりにねじれて動く
  • 足首(足関節)の硬さ → 正しい重心移動ができず膝に負荷が集中
  • 体幹が不安定 → 膝でバランスを取ろうとして過剰に働く

つまり、膝を守るためには「膝以外の動き」を見直す必要があるのです。

さくま整体院(接骨院併設)の膝痛リハビリ:Joint by Jointアプローチ

さくま整体院(接骨院併設)では、Joint by Joint理論に基づき、膝に無理な負担をかけない身体の動きづくりを重視した施術と運動療法を提供しています。

1. 評価:動き・姿勢の分析

膝の痛みが出る原因を明らかにするために、以下のような評価を行います:

  • 立ち姿勢のアライメントチェック
  • スクワット動作や歩行の観察
  • 股関節・足関節・体幹の可動域と安定性の評価

2. 可動性の改善(足首・股関節)

必要に応じて、足関節や股関節の柔軟性を高めるストレッチや筋膜リリースを行います。

一例:

  • カーフストレッチ(ふくらはぎ)
  • 股関節内外旋ストレッチ
  • ラジオ波による筋膜リリース(深層筋)

3. 体幹と股関節の安定性トレーニング

膝が安定して動けるようにするには、体幹やお尻(中臀筋・大臀筋)などの筋肉を適切に働かせることが大切です。

具体的には:

  • ヒップリフト
  • サイドプランク
  • スクワットのフォーム修正

4. 日常動作・歩行の指導

膝に負担をかけないような「歩き方」「階段の昇り降り」「立ち上がり方」など、生活動作の改善指導も行います。

当院が選ばれる理由:根本改善を目指す施術

当院では、単なるマッサージではなく、医療国家資格を持つ理学療法士・柔道整復師が科学的に分析しながら施術と運動指導を行います。

特に膝の痛みに対しては、以下のような施術を組み合わせて提供しています:

  • トムソンベッドによる骨盤矯正
  • ラジオ波による深層筋リリース
  • 関節運動学的アプローチによる関節調整
  • 姿勢改善・動作再教育

こんな方におすすめです

  • 整形外科では「年齢のせい」と言われた
  • ヒアルロン酸注射や湿布で効果がなかった
  • 膝をかばって他の場所も痛くなってきた
  • 階段の上り下りがつらい

「本気で改善したい」方こそ、私たちのリハビリを体感していただきたい。

まとめ:膝を治すには、膝以外を整える

Joint by Joint理論は、「膝の痛みの本当の原因は膝だけではない」という新しい視点を与えてくれます。

痛みが出ている場所だけを施術していても、一時的な効果に終わってしまうことが多くあります。

だからこそ、体全体の機能バランスを見直し、正しい動きを再学習することが、膝痛の根本的な改善と再発防止につながります。

ご予約・お問い合わせ

慢性的な膝の痛み、動作時の違和感、再発を繰り返す膝の不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

さくま整体院(接骨院併設)
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿3-2-9 光陽ビル101
電話:03-6277-4052
受付時間:平日 10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:土曜日午後・日曜日

▶︎ 公式サイトはこちら

あなたの「本気で治したい気持ち」に、私たちが応えます。

営業時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00