気づきブログ健康編⑬
2020.02.25更新
ブログを読んでいただき本当にありがとうございます
最近はテレビや新聞では新型コロナウイルスの話がとてもされています
対策は皆さんとっていると思いますが、充分気を付けてください
私も病院にリハビリに通っていますので、どうしても人が多いところに行くことが多いですし、
電車を乗るので、しかし満員電車に乗られる方々は本当に大変だと思っています
現在は当院はお休みさせていただいていますが、
私の仕事は、困っている方々のお力になるように施術をしたりリハビリをすること
今は自分自身のリハビリをすること、簡単に言うと皆さんと一緒で患者さんです
18年間、病院や整骨院に勤務してきました。お恥ずかしい話ですが、
常に治療家というか病院側のスタッフとして患者さんを見てきました
しかし、これって全然、見える風景って違う!
約3カ月入院、約8カ月通院これを常に患者さんとして患者さんの目線で見てきました
本当にこれって私の中では凄く勉強になっています
例えば、高齢者の患者さんが病院まではすたすた歩いてこられているのに、病院に入ると急に歩き方が
悪くなったりします。逆もしかり
書けば長くなりますが、色々あります
やはり1つ言えるのは私もそうですが、患者さんは困っていることがある
そしてそれを良くするために病院に来ている
良くするために全力を尽くすこれが病院に勤めている人たちの使命
ブログを読んでいただき本当にありがとうございます
また気づきが多いので少しずつ書いていきますね
投稿者: